飛行場めぐり

定期路線のある空港を見て回ってました

佐賀空港

 
眼下に広がる海苔の養殖場がなんともいえない空港なんで、正直びっくり。
バスの時間設定がどうにも使いにくい、
といっても、普通に利用する分には十分な時間設定で、空港を見て歩こうなんてバカなことをしなければかまわない話だ。
 
いつものように空港について展望デッキ(送迎デッキとなる場合もある)に移動すると、\100。
これを高いと見るか安いと見るかは人それぞれだと思うのだが、佐賀空港の場合、安くも高くもないという感じなのでしょうか。
南にある雲仙普賢岳と、多良岳、手前に海苔の養殖場
北には一面の田んぼと、見まごう事なき雪雲が…。
空港公園までは見て歩けそうもないなぁ。
イメージ 1
 
空港のカレーは…シシリアンライス、チャンポン。
結局佐賀牛のカレー。さすがに肉はおいしかった。
比較的甘めなのかな。
 
このときはひな祭り、というか雛人形が館内にたくさんあったため、かなり楽しく空港内を見て回ることができました。
売店は出発ロビーの一角とでも言うべき箇所に居座っています。
珍しいのは、売店としてコーナーが独立していること。
普通は売店とロピーを仕切るための間仕切りなんてないのですが。
イメージ 2
別に売店とは無関係にカウンターを見下ろしてみる。
 
ANAのSkyFestaが門前に構えていますが。
別に熊本や福岡のおみやげ物が中心で、正直どうでもいい。
ほかの店舗は海苔や酒、海の幸など、有田焼などあるにはあるのだが、お土産として始末に困る代物なので、力は入れていない模様。
佐賀空港のキャラクターである「むっぴー」グッズもない。
これには参った。
 
イメージ 3
 
いちおう、佐賀空港地方管理空港で、貨物便に力を入れている。
はずなのだが、いまいちノビがないらしい。
佐賀県はかなり支出しているようだが、佐賀県の北側はどうみても福岡空港に使い立地なので、どうしようもなく周辺人口が少ない。
しかも、佐賀バスセンターから福岡天神まで1時間20分(新鳥栖から新幹線に乗り継いでしまえばもっと早い)。
 
なかなか食っていけない空港なんだな。
こんなことを書くのは初めてだと思うが、
福岡空港の滑走路が増設されたら、まず持ちこたえることができないと思う。
# 福岡空港が移転までしてしまえば別だが。